商品番号:PCC002
【ふんわり柔らかい、きな粉味】
はっちかんかんは、かわいい八匹の雷さんがトレードマークの五島民俗銘菓。串に刺された三つのお団子は、その昔、農事の始まりである旧暦の二月一日をはつじたつ(初仕度)として祝う風習に由来しており、災厄から逃れるまじないとして、このお団子を食べる前には必ず「はっちかんかん だご(団子)三つ」と言って食べなければならないという約束事がありました。『いにしえの 五島の民が ハッジュタツ 寿ぎ祝う 八匹雷』
新型コロナウィルスが全国に感染拡大し始めた際、五島にある全ての保育園・幼稚園にお配りし子供さんたちに大変喜んでもらいました。
太陽の島五島より、全国の皆さまへ「美味しい五島の民俗銘菓とほっこりするおまじない」はいかがですか?
きっと色々な災いから皆様をお守りできると思っています。
五島民俗銘菓 八匹雷は「平成14年上皇上皇后両陛下 五島行幸啓時」の献上菓子です。
※12/26~1/4出荷不可
八匹雷(はっちかんかん) 12個入り×1箱
縦32cm×横17cm×高さ3cm
重さ470g
20日
菓舗 松風軒
常温
12pt (5000円)
12/26~1/4出荷不可
小麦・大豆
1週間程度
ページトップへ戻る